スマートフォン専用ページを表示
季節の花・花・花
最近の記事
(05/19)
鎌柄(かまつか)
(05/17)
空木(ウツギ)
(05/13)
カーペット カスミソウ
(05/06)
苧環(八重)
(05/04)
オーニソガラム
カテゴリ
季節の花
(230)
山 野 草
(130)
高山植物
(6)
樹木の花
(78)
果 実
(21)
多肉植物
(1)
索 引
(0)
ラン科
(0)
タグクラウド
アオイ科
アカネ科
アカバナ科
アブラナ科
アヤメ科
アルストロメリア科
イソマツ科
イネ科
イワウメ科
イワタバコ科
ウコギ科
オシロイバナ科
オトギリソウ科
オミナエシ科
カタバミ科
カヤツリグサ科
ガガイモ科
キキョウ科
キク科
キツネノマゴ科
キョウチクトウ科
キンポウゲ科
クサトベラ科
クマツヅラ科
ケシ科
コキンバイザサ科
ゴマノハグサ科
ゴマ科
サクラソウ科
サトイモ科
サボテン科
ザクロ科
シソ科
シナノキ科
シュウカイドウ科
ショウガ科
スイカズラ科
スイレン科
スベリヒユ科
スミレ科
セリ科
センリョウ科
タデ科
ツツジ科
ツバキ科
ツユクサ科
ツリフネソウ科
トウダイグサ科
トクサ科
ドクダミ科
ナス科
ナデシコ科
ニシキギ科
ノーゼンハレン科
ノウゼンカズラ科
ノボタン科
ハゼリソウ科
ハナシノブ科
バラ科
ヒガンバナ科
ヒユ科
ヒルガオ科
フウロソウ科
フクチョウソウ科
フトモモ科
ベンケイソウ科
マチン科
マツムシソウ科
マメ科
マンサク科
ミカン科
ミズキ科
ミソハギ科
ムラサキ科
メギ科
モクセイ科
モクレン科
モチノキ科
ヤナギ科
ヤブコウジ科
ヤマモガシ科
ユキノシタ科
ユリ科
ラン科
リンドウ科
ロウバイ科
検索
ウェブ
記事
リンク集
ど!素人写真館
Sippo☆のネイチャー探索記
下呂温泉案内所 2
管理人室
相互リンク募集中
Powered by BlogPeople
Powered by BlogPeople
[PR]
ブログ解析
[PR]
資格
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
水仙(スイセン)
|
TOP
|
椿(ツバキ)
>>
2009年02月19日
岩唐草(イワカラクサ)
花言葉 清らかな思い出
花名 : イワカラクサ、多年草
科名 : ゴマノハグサ科、エリヌス属
別名 :
原産地 : アルプス(ヨーロッパ)
草丈 : 10cm
花径 : 1cm
花期 : 5月
花色 : 白 ピンク 紫
環境 : 耐寒性 日向 乾燥地 水はけ良い
由来 : 高山の岩場に生息するから
高山植物
ラベル:
ゴマノハグサ科
【関連する記事】
岩千鳥(いわちどり)
雪割草(ゆきわりそう)
磯菊(イソギク)
石蕗(ツワブキ)
紅花襤褸菊(ベニバナボロギク)
posted by とうしろ at 14:42|
Comment(0)
|
山 野 草
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。